可変感情可変予定制御

街歩きブログになりつつあるなにか

自閉スペクトラム症(ASD)の診断を受けた話

先日、神経発達症(発達障害)の一種である自閉スペクトラム症(ASD)の診断を受けた。正直あまり堂々と公にしたくない気持ちもあるが、似たような境遇の人の参考になればと思い、いろいろと書き綴っておくことにした。

自覚症状としては以下のようなものが挙げられる。

  • 対人関係の困難・コミュ障
  • 感覚過敏
    特に偏食が日常生活に大きく影響
  • 判断の鈍さ・優柔不断
  • 運動音痴
  • 脳内多動
  • 短期記憶の悪さ

よく大人の発達障害と呼ばれているが、決して大人になってから突然問題が発生するのではなく、小学生の時点で問題が現れていた自覚はある。ただし、ライフステージに適応できず実際に躓きが出てくるのが20代になってからだった。

診断の際には、知能検査としてWAIS-Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査)を受けた。いわゆる学校でやるような筆記試験ではなく、心理士の方と会話しながら進めるものが多い。結果(IQ)は以下のとおり。

  • 言語理解:112
  • 知覚推理:105
  • ワーキングメモリ:91
  • 処理速度:82

健常者であれば各IQの差はあまり出ないとのこと。100人中何位かで表すと、言語理解は20位くらいなのに対し、処理速度は90位くらいとなるので、たしかにとんでもない凹凸がある。学校の勉強がそれなりにできたのは、言語理解が平均より高かったからだろう。

自費診療で2万近く掛かったが、めでたく?これが確定的な要素となったので受けてみる価値は十分にあると思う。

 

TODO

 

2024年2月の雪

5日は関東平野で今年初の大雪(関東民並感)となった。
ちょうど帰宅する際に雪が積もり始めていたのでいろいろと撮影してきた。


京成は朝方に発生した人身事故と架線断線の影響を引きずっていたことや、混雑の影響によりダイヤが大きく乱れていた。暗くなった頃には徐行運転をするなど大変だったようだ。


この時点で新京成に大きなダイヤ乱れはなかった。さすがに夜には遅延が発生してしまったようだが、やはり新京成は強い。

雪の中を走る3500形を見られるのも限られた回数になりそうだ。

津田沼駅前でバスを撮影。

6日の午後になると雪はかなり溶けていた。

水元公園のメタセコイアと三郷流山橋を見に行く

水元公園メタセコイア並木が見頃らしいので見に行った。

きれいな煉瓦色に染まっていた。

異国の湖の畔みたいな風景ではないだろうか。

 

続いて、先日開通した三郷流山橋有料道路へ。

歩道の一部が用地買収に失敗していて、非常に狭くなっている。

 

埼玉県川に料金所が設置されている。
橋が有料道路になっているのは馴染みがなく新鮮に感じた。
ちなみに江戸川に架かる橋で同様の例として、新行徳橋が挙げられるが、とうの昔に無料化されている。

自転車は軽車両なので20円かかる。少しの間見ていた感じでは皆さんちゃんと支払っていた。



今回のダイヤ改正で増えた京成本線の京急車運用

京急ダイヤ改正エアポート急行の名称変更で話題になっているが、いっぽうの京成側は時刻表上ではあまり大きな変化が見られなかったものの、京成本線には京急車の運用が増えた。

休日61H

アクセス特急運用に入っていた京急車が宗吾に回送されたのち、夜間に京成本線経由で高砂に向かうようになった。

2160H 1081編成 快速 京成高砂行き

2160H 1731編成 快速 京成高砂行き

平日29H

83Hが佐倉・成田空港まで二往復しているのに加え、29Hが成田空港まで一往復するようになった。ただし、光線的に撮りづらい時間帯なのが惜しい。

1229H 1057編成 快速 成田空港行き

PythonからBlueskyにポストするときの備忘録

先日ようやくBluesky Socialの招待コードが届いたので登録してみた。
BlueskyはAT Protocolを使用した分散型SNSである。AT Protocolの仕組みはまだまだ理解が追いついていない箇所が多いのだが、各PDSのデータを一箇所のBGSと呼ばれる大規模なリレーに集めて処理してから配信している(と解釈している)。ActivityPubが採用されている分散型SNSのようなデメリットをほぼ感じることがなく、Twitterの代替となりうるポテンシャルをもっていると思っている。
早速ツールを作るためにAPIを触っていたのだが、少々癖があったので備忘録として残しておく。

使用したのはThe At Protocol SDK for Pythonというライブラリ。まだ開発途中ということもあってかかなり使いづらい。Clientクラスにはsend_post()とsend_image()というメソッドが用意されているが、URLが含まれていてもハイパーリンクにならないし、画像も1枚しかアップロードできない。

TwitterではURLが含まれていると勝手にハイパーリンクに変換してくれる。(これがお節介機能でたまに必要のない部分まで変換されてしまう) 一方、Blueskyではあらかじめfacetsと呼ばれるマークアップ情報を付与する必要があるようだ。

👆のauto_hyperlinks.pyが非常に参考になった。

 

サンプルコードを切り貼りして書いたようなものだが、URLの変換と複数枚の画像アップロードに対応した関数を作成したのでGistに上げておいた。

Bluesky Socialはまだ招待制が続くようだが、まもなくアカウントなしでの閲覧が可能になるらしく、情報発信の場としても使えるようになりそうだ。皆さまもよき脱X(旧Twitter)ライフを。

昔作ったウソ電

太古の昔に作ったウソ電を供養...

 

東武6050系「リバティ」Ver.1

500系車両不足のため6050系を改造し暫定的に運用したという設定。

東武6050系「リバティ」Ver.2

車体色を500系に近いものに。

東武50070系サンパチ顔

サンパチこと113系3800番台の補強板「サンパチ板」を東武50070系に描き込んだもの。

183系特急「たどころ」

115系「信州色撮った?」HM

元ネタは同車両で運転されたホリデー快速鎌倉号において撮影妨害のために窓から掲げられた紙。

209系先頭車化改造車

房総転用にあたり先頭車が不足したため先頭車化改造された209系が登場したという設定。

京成3500形前面だけ赤帯

赤帯時代を再現しようと思ったものの途中で投げ出したやつ←

京急800形KEIKYU BLUE SKY TRAIN

京急1500形KEIKYU BLUE SKY TRAIN

京成3500形更新車スカート未装着

京成3700形芝山鉄道仕様