可変感情可変予定制御

街歩きブログになりつつあるなにか

2021-01-01から1年間の記事一覧

相模線E131系とか

相模線もE131系営業運転開始間近ということで、たまに撮っていた配給の写真とかを。 先日なんとなく茅ヶ崎駅まで行ってみた。 せっかく来てくれた100周年HMだが、ボタンを押し忘れて動画が撮れていなかった(いつもの) 無念

山手線渋谷駅改良工事関連いろいろ

2021/10/23-34に実施された渋谷駅改良工事。鉄オタ界隈はお祭り騒ぎとなっていた。最大の目玉は山手貨物線を利用して運転された品川~新宿の臨時列車だろう。 総武快速新宿行きが爆誕(? ぜひとも定期運行してほしい。 車両はE231系+E233系。 品川を発車する…

りんたんバス

川崎に行ったら浜川崎営業所のりんたんラッピングバスが走っていたので撮影 [川24]鋼管循環 下2枚は鋼管通で撮影。この町名は日本鋼管(現JFEスチール)に由来する。なんとも金属くさそうな地名だが、わりかし普通の住宅街であった。

Googleマイマップにアップロードした写真をダウンロードするツールを作った

ちょっと前にこんなマイマップを作った。 いくら一生懸命作ったところで、サービスが終了してしまったら全部水の泡になってしまう。ほぼ確実にその時はやってくるだろう。Googleだって(サービスが)死ぬときゎ射精するんだよどうにかバックアップできないかと…

【人柱】Windows 11にアップグレードしてみた

いよいよWindows 11が正式リリースされてみたので、早速今回も人柱になってみた。 アップグレード 普通にアップグレードしようとするとCPUがサポート対象外とのこと。どうやら現在サポートされているのは第8世代以降なようだ。 ただし、レジストリをちょっと…

県営宮城広瀬住宅

仙山線陸前落合駅で下車。駅を出ると目の前には灰色の団地が広がっていた。 あまりの無機質さに大学のキャンパスを思い出してしまった。 入居開始は1985年度とのことなのでそんなに古いわけでもない。常盤平団地よりも20年後だ。 現在の住所は仙台市青葉区落…

生麦JCT

久々にクッソ重い三脚を引きずってJCT撮影へ。 大災害運動会による首都高料金上乗せの掲示を記録。 首都高の案内標識に手が届くのもここだけ?? おまけ 道念稲荷神社。旧東海道に面していて、名前だけは有名な生麦事件の現場もこの近くにある。

阪神なんば線 淀川橋梁

先日阪神なんば線の淀川橋梁を見に行ってきた。 現在架替工事が進行中で新しい橋脚も立ち始めているが、中程では写り込むことなく編成を撮影することができた。 「阪神」なんば線とか名乗っておきながらなかなか来ない阪神車。関東で例えると相鉄・JR直通線…

多摩を歩く

適当に山中までバスで移動して散策スタート。 平清浄蔬菜共同集荷場 今も水が流れ続けている。 凍結注意の看板があちこちにあって驚いた。首都圏の他の地域との気候の違いを実感させられる。 小田急多摩線小山田駅予定地。 ここが駅前広場になるのだろうか。…

東京湾フェリーと鋸山登山

天気が良く山に行きたい気分だったので鋸山へ。久里浜まで行き東京湾フェリーに初乗船。 波は穏やかだが、先端はそこそこ揺れを感じた。 金谷港に到着。海もきれいで南の島に来たような気分だ。貧乏人なのでロープウェイになど乗る金はない。車力道経由で千…

溝の口→二子新地をお散歩

溝の口駅で下車。 溝の口駅西口商店街。規模は小さいが昔ながらの雰囲気が今も残っていてよい。ちょっと臭かった。久地のほうへ足を進める。 津田山の斜面にへばりついたマンション。住んでみたい。 久地円筒分水。 見ていると和む。もちろん観賞用ではなく…

大原隧道(横浜市南区)

清水ヶ丘公園の下を通る大原隧道を探索。聖隷横浜病院前でバスを降り歩いたのだが、保土ケ谷というのは本当に険しい地形をしていて興味深かった。 大原隧道はただの人道ではなく水道管も併設されている重要なインフラなのだ。 内部は冷えていて気持ちよかっ…

名越切通・衣張山ハイキング

逗子から鎌倉へハイキングをしてきた。以前江ノ島から逗子へ歩いたときに名越切通の存在を知ったのだが、そのときはスルーしてしまい心残りになっていた。 名越切通の入口がある亀が岡団地へ向かう。写真だと判りづらいがとにかく勾配がキツい。 住宅街から…

田浦駅のドアカットを見に行く

逗子・鎌倉に行ったついでに田浦駅に寄り道。いまのうちにE217系のドアカットを記録しておきたかったのだ。E235系も増えたねえ。 田浦駅は前後ともにトンネルに挟まれている。こちらは東京方にある田浦トンネル。 こちらが久里浜方にある七釜トンネル。 七釜…

長興山紹太寺のしだれ桜を見に行く

土曜日の午後、東海道新幹線に飛び乗った。 小田原で箱根登山鉄道に乗り換え、入生田で下車。さっそく三線軌条を観察する不審者になった。標準軌と狭軌の差がよく実感できる。 駅のすぐ近くには立派なしだれ桜が。もうこれで十分なのでは?とも思いつつも足…

シェルターに覆われた東海道貨物線を観察する(横浜市神奈川区松見町)

横浜線の大口駅で下車し、線路沿いを北へ歩いていく。横浜線の線路を跨ぐ謎の高架橋が見えてきた。これが相鉄・JR直通線も走行する東海道貨物線の線路である。 高架下にはスーパーマーケットが。 この高架橋に沿ってを西へ歩く。上り坂になっておりだんだん…

市境のマンモス団地「武里団地」

せんげん台駅で下車。この駅周辺は全体的に町並みから古臭さを感じる(褒めている)この渋さのパチ屋にご満悦。ちなみに駅前にもう一軒存在する。 橋を渡って武里団地へ。ここで越谷市から春日部市へと入る。 謎の儀式が行われてそう(こなみ) 道路の脇にはポイ…

横浜市中区をおさんぽ

日ノ出町駅で下車しておさんぽ。ここから野毛山へと向かう。 平然と崖に張り付く住宅地にワクワクが止まらない。 なんと木製電柱を発見 天神坂。このあたりは廃屋が目立つ。 野毛山配水池に到着。 横浜は近代水道が日本で始めて整備された場所らしい。 山を…

新橋駅地下の非常階段に潜入

新橋駅横須賀線ホームに停車中の湘南ライナー。世間は185系の引退を惜しんでいるが、通勤電車に目覚めてしまった残念な鉄オタとしては215系のほうが気がかりなのだ。 横須賀線ホームから地上に上がろうと思ったところ、謎のドアが開いているのに気がついた。…

葛飾区のド下町を巡る

京成に乗り四ツ木駅で下車。 木根川商店街。 数年前までは営業している店もあったそうだが、現在はフェンスで封鎖されている。 続いて立石へ移動。 京成押上線の連続立体交差事業のため半分ほど解体された呑んべ横丁。未だにしぶとく生き残っていた。 これで…