可変感情可変予定制御

街歩きブログになりつつあるなにか

2023-01-01から1年間の記事一覧

水元公園のメタセコイアと三郷流山橋を見に行く

水元公園のメタセコイア並木が見頃らしいので見に行った。 きれいな煉瓦色に染まっていた。 異国の湖の畔みたいな風景ではないだろうか。 続いて、先日開通した三郷流山橋有料道路へ。 歩道の一部が用地買収に失敗していて、非常に狭くなっている。 埼玉県川…

今回のダイヤ改正で増えた京成本線の京急車運用

京急のダイヤ改正はエアポート急行の名称変更で話題になっているが、いっぽうの京成側は時刻表上ではあまり大きな変化が見られなかったものの、京成本線には京急車の運用が増えた。 休日61H アクセス特急運用に入っていた京急車が宗吾に回送されたのち、夜間…

惜別エアポート急行

先日のダイヤ改正で京急の「エアポート急行」が「急行」に変更された。ということで過去に撮影した写真をこの際に貼り逃げして供養しておく。

PythonからBlueskyにポストするときの備忘録

先日ようやくBluesky Socialの招待コードが届いたので登録してみた。BlueskyはAT Protocolを使用した分散型SNSである。AT Protocolの仕組みはまだまだ理解が追いついていない箇所が多いのだが、各PDSのデータを一箇所のBGSと呼ばれる大規模なリレーに集めて…

昔作ったウソ電

太古の昔に作ったウソ電を供養... 東武6050系「リバティ」Ver.1 500系車両不足のため6050系を改造し暫定的に運用したという設定。 東武6050系「リバティ」Ver.2 車体色を500系に近いものに。 東武50070系サンパチ顔 サンパチこと113系3800番台の補強板「サン…

バラエティ豊かな新京成バスを撮影する

船橋新京成バス 鎌ヶ谷営業所 旧カラーリング 習志野営業所 旧カラーリング 2014年に習志野新京成バスが吸収合併され習志野営業所となった。船橋駅を発着する路線でも日常的に運行されている。 休日に芝山団地から米ヶ崎経由で運行される高根ライナー。 新京…

北総線撮影

9808年ぶりに北総線が撮りたくなったので出撃。ここに来たのは9000形を撮影した以来な気がする。 ついでに空き時間にP-3Cも撮影。

意外と沼?な千葉シーサイドバスを撮る

長作町の狭隘区間 千葉シーサイドバスの幹線ともいえるのが、幕張新都心から幕張駅を経由し、長作町を通り、花見川団地の南に位置する花島公園まで至るルートである。そして、なんといっても外せないのが長作町の狭隘区間である。1.5車線で坂や急カーブも存…

MastodonからX(Twitter)にクロスポストするコードを書いた

ので、Github Gistに上げてみた。 定期的にMastodonに投稿した自分のトゥートを拾ってXにもクロスポストする。使い方の説明はしないので、万が一興味のある人がいたらAPI取得してコード読んで使ってみてね。それにしても、API経由でXに画像つきポストをする…

img2imgとInstructPix2Pixの併用で写真をイラスト風に変換する

先日ControlNet 1.1がリリースされいろいろ触っていたところ、手軽に写真をイラスト風にする手法を生み出したのでメモしておく。 以前からimg2imgとControlNetを組み合わせる手法は提案していたのだが、毎回写真に合わせたプロンプトを書かないとならなかっ…

新横浜線の写真とか

相鉄・東急新横浜線の開業からまもなく1ヶ月となる。かなり鮮度が落ちてしまったが、写真を貼っておく。 工事中の新横浜駅 その前に、今年2月に撮った工事中の新横浜駅を。 新横浜線の駅はこの環状2号線の地下に建設された。 相鉄・東急新横浜線 ここからが…

徒歩で薩埵峠を超える

18きっぷ消化のため静岡県へ行ってきた。 13:00、興津駅を出発。普通列車で東海道線を下るとよく乗り換えをするのが当駅なのだが、改札外に出たのは初めてだ。でも慣れ親しんだ駅なので写真は撮っていない。 興津団地。╰⋃╯がついた裸体の石像が置かれている…

InstructPix2Pixで写真編集を試す

巷で話題になっているInstructPix2Pixを試してみた。自然言語の命令を用いて画像編集が行えるというものである。従来のStable Diffusionのimg2imgでは写っているものが大きく変化してしまうといった問題点があったが、そのあたりが改善されるようにファイン…

Stable DiffusionでLoRA(Low-rank Adaptation)を試す

Stable Diffusionのファインチューニングで最近主流になりつつあるのが、LoRA(Low-rank Adaptation)である。ハイパーネットワークと同様にベースのモデルに追加のネットワークをくっつける仕組みであり、モデルのサイズが小さいながらDreamBoothに匹敵する再…